ヒーリング

【波動整体コラム】 足がつった原因がゲーム?! 2025/10/8

こんにちは、れいこです☆

コラムをご覧いただきありがとうございます!

このブログでは

波動を整えて高めることに役立ちそうな

確かな情報だけをわかりやすく

発信していきます!

今回は”足がつった原因がゲーム?! です。

どうぞご覧ください…*

【波動整体コラム】足がつった原因がゲーム?!

昨夜、夫が帰宅し部屋でくつろいでいるところに

夕飯できたけん食べり~と部屋に声掛けに行くと

立ち上がろうとした夫が足の痛みを訴えました。

 

「あたたた。あしがつった!」

大したこともなさそうだし、

じきに治るだろうと気に留めず私は先にキッチンへ。

 

暫くして後からキッチンへ来た夫が

まだ「あたたた」と言っていたので

波動チェックをしてみました。

 

夫も慣れたもので、波動をみるよ~というと

スン と大人しくまっすぐにこっちを向いて静かに立ってました。笑

 

頭蓋骨のずれがまず少々

左足の脛から下全体のズレ中等度

 

それ以外の筋骨格系では問題なし

この時点ではここまでに留め様子をみることに。

 

すると、施術途中からすーーっとした、とのご感想。

あ、でもまだ足の裏のつり感が少し残っているとのこと。

 

足の裏のチェックをしていなかったので視ると

整っているとの反応。

 

整っているから、なごった痛みはじきに消えるよ、と伝えると

キッチンで夕飯をよそっていた夫が、暫くして痛みが消えたとのご報告。

 

この間、5分程度。

さすが波動は早いです。

 

そして、ここで原因を探ります。

ジムで鍛えすぎによる筋肉疲労? ・・違うか。

電解バランスの乱れ?・・違うな。

血糖値関係?‥違うか。

あ、ゲーム? それだ!

 

より詳しくそこを掘り下げます。

ゲーム時のメンタル? あたった。

感情の乱れ。なるほどね。

 

ということで、夫にそのことを伝えると

まさにゲームを始めだしてから足がつりそうな感覚を覚えたのだそう。

 

また、ゲームはグループで行っていたようで

負け続けていたのでみんなとオンラインでどうする?とか話し合っていたそう。

 

ゲームで負け続けていることによるストレスが

足の裏のつりに繋がった模様です。

 

メンタル、おそるべし、ですね。

 

私はゲームって全くしないので

いつ夫の部屋に行ってもゲームをしていて楽しいんだろうなと思っていたけど

案外ストレッサーになりうるもんだなと思いました。

 

どんなに好きなものでも、時にストレスはかかるものだから

気分転換のつもりがかえって心身の負荷になることもあるってことを

気付いていることが大事ですね!

 

私も勉強になりました^^

お互いに気を付けましょう♪

 

もしもこの記事を読んで、波動や心理タロットに関心を持たれたり

自分もヒーラー、治療家として人の役に立ちたい!と思われた方は

まずは5本の無料動画講義を受けてみてください。

 


最後までご覧いただき

どうもありがとうございました!

 

今日も素敵な一日を…*

 

エナジーハンドスクール