「タロット占いって、なんだか特別な人だけのものに感じる…」
「勉強してみたいけど、資格がないとダメなの?」
「そもそも、占いって仕事になるの?」
そんなふうに思って、最初の一歩をなかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
でも実は、タロット占いは独学からでもスタートできるんです!
しかも、パソコンやスマホがあれば、自宅で仕事としても活かせるチャンスがたくさん!
今回は、特に「自分らしく働きたい」「在宅で収入を得たい」
と思っている初心者女性に向けて、
タロット占い師になることで得られる3つのメリットをご紹介します♡
タロット占い師になることで得られる3つのメリット
① 場所に縛られず働ける!
在宅ワークの魅力って、やっぱり「自由さ」ではないでしょうか。
タロット占いは、ネットさえあれば全国どこに住んでいてもお仕事にできます。
ZoomやLINE通話、Instagramやココナラなどのサービスを通して、
お客さまとオンラインでつながることができるからです。
たとえば、
・朝の家事を終えてから1件だけリーディング
・子どもが昼寝している間にオンライン鑑定
・夜のゆったりした時間に、悩んでいる誰かの話を聞いてあげる
そんなふうに、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が叶います。
通勤も制服も、上司や苦手な同僚とのストレスも不要!
好きな空間で、好きな香りを焚きながら、あなたらしいスタイルで
自由に働けるって最高ですよ。
それってとても心地よくて、年を重ねて体力がなくても長く続けやすい働き方ですよね♡
② あなたの経験が“価値”になる
「でも、まだ占いの勉強を始めたばかりだし…」
「わたしには語れることなんてない…」
そう思ってしまう方もいるかもしれませんね。
でも、実はそれこそが、あなたの強みになるんです!
タロットは、カードを読むだけの技術ではありません。
お客様が求めているのは、「共感」と「寄り添い」だからです。
凄腕の占い師でバシバシ当てられる占いができるとしても
ここができないのであれば占い師になる意味があるのかとさえ思います。
・人間関係で悩んだこと
・恋愛や離婚で辛かったこと
・育児で孤独を感じた日々
・職場のストレスやモヤモヤを抱えた経験
こうした感情や体験こそが、誰かを癒す言葉になるんですよ。
「私も同じだったよ」
「こうやって乗り越えてきたよ」
と言いたくなることもあるでしょうが、ここはグッと我慢!
ここではクライアントが主役です。
でもそういう気持ちを理解できるという占い師の想いから出た言葉は
相手にちゃんと届くものです。
その一言が、お客さまの心をふっと軽くしてくれることもある。
あなたの経験がそのまま価値に変わる仕事って、とっても素敵なことだと思いませんか?
③ スキルが“資産”になる
タロット占いは、一度学べば一生使えるスキルになります。
でも独学ではなかなかカードの意味が覚えられない!と苦労しているかもしれませんね。
でも、覚えているうちは自分のものにはならないんですよ。
カードたちの特徴を知って、こういうとき、このカードならこうするだろうな!
というまるで78枚の担任になった気持ちでカードを理解していくんです。
すると自然とカードの世界観が身体に馴染んできて、
まるで「自分と対話している」ような感覚になっていくんですよ。
タロットが読めるようになると、
・自分の内側の声がわかる
・悩みの本質に気づける
・人の話を聞く力が育つ
まだまだ書ききれないほど、人生に役立つスキルも自然と身につきます。
体が動けるうちに、将来の自分のために資産と信用の貯蓄をしておくのは大事。
出産・育児・介護・更年期などなどで体調に変化をきたしやすい女性だからこそ
好きなことで一生在宅で働ける資産になるものを今の内から構築していくとよいと思います。
たとえば今は副業として週末だけだとしても、ちりも積もれば大きな財産になります。
そしていつの間にかスキルもアドバイス能力も向上し、将来は本業として本格的に活動していくこともできます。
学んだぶんだけ、未来の自分を支えてくれる。
それが、タロット占いというスキルのすごさなんです♡
最後までご覧くださりどうもありがとうございました…*
Reiko
在宅副業占い師になれるチャンス💖
Reikoメソッドの大アルカナタロット意味解釈動画講座 無料開講中です!