2015年6月25日の【夜の巷を徘徊する】という番組で、マツコ・デラックスさんがタロット占いを体験されています!
通りすがりに、何件か占いの看板を見かけたんでしょうね~
「あれ?また占いが!」と占いの看板に反応してたマツコさん。
このシンクロニシティに何かを感じたのか、占いの館にIN☆
さて、さて、結果はどうだったでしょうか~^^
マツコ・デラックス|タロット占いを体験したマツコさんの結果とは!?
こちらのタロットカードはトートタロットですね。
3枚引きで占われていましたよ。
結果はこちらです。
扇型に広げられたタロットカードから、利き手と反対の手でマツコさんが引いた3枚です。
占い師がカードを置いた順番から見ると、おそらく、左から過去、現在、未来でしょう。
過去が世界、現在がワンドのクイーン逆位置、未来が太陽
占い師:あ~、いいカードがでてますね~。
目標、目的をもってですね、いった方がいいということなんですね。
自分はこんなことができたらいいな、でもいいんですけど、
大きな目標、目的に向かって、今ほんとに流れるままに、あんまり考えないで
与えられるがままに流れていくってこと。あんまり悩まないこと。
マツコ:はい、じゃあ、今そんなに今やってることだったり、言われたことっていうのを、そんなに深く考えちゃだめ(ということ)
占い師:考えちゃダメ。自分はいつかこういう風になりたいという大きな目標だけは・・
マツコ:今の結果じゃなくて、遠い将来にある大きな目標に向かって、今はやれることをやる!
占い師:そうそうそう。目の前にあることを、与えられたことを・・・
マツコ:(深く頭を垂れながら)私、そう思って生きてます!
占い師:やらせていただいているという感じでやっていけばいいと思います。
マツコ:いやー、有難いのが出た。私がそういきたいと思っていること!
ちょいちょい、マツコさん、占い師さんがしゃべるのを遮って、感動を表してました^^
余程、自分の目指すことがバッチリ出たので、嬉しかったんでしょうね!
これでいいんだ!という表情になってました!
これこそが、占いなんだと、私は思うんです。
占い師さんは、現在のひっくり返ったクイーンのカードを読みませんでしたね。
それを、今悩んでいるととらえ、未来は太陽と出ているから、今は悩むことなく、未来の大志を見据えて流れに沿ってやればいい、と読んでいます。
ワンドのクイーンは、正位置だったら、頼れる元気な姉御のような人。
逆位置なので、やり過ぎ感、傲慢さ、もしくは自信喪失感の可能性を示唆しますね。
それはなぜか?
順調すぎて感謝の心がじわじわとかすんできているのかもしれない・・
でも、未来は太陽がさんさんと降り注いでいる・・
占い師さんは、そこに目を向けたのでしょうね。
マツコさん自身をワンドのクイーンで引くところ、いいですね!
確かに、コートカードでマツコさんを表すなら、ぴったりですもんね♪
過去の世界のカードは、もはや、マツコワールドを確立したという意味だと思います。
ゆるぎなく、マツコさんの唯一無二な存在感が芸能界で完成したということ。
でも、今ちょっとスランプだったんでしょうね。
占いの看板を立て続けに目にして、吸い寄せられていったのも、マツコさんの潜在意識が求めていたからに他なりません。
ついでに言うならば、今日この時に、必要な言葉をもらえるタイミングだったということですね。
全ては偶然を装い、必然に起こっている。
それも、自ら自作自演で・・・ね^^
さ、そして、
今必要な言葉をもらい、一瞬で腑に落ちた目をしたマツコさん。
この瞬間、わかるんですよね~
自分で腑に落とした瞬間って、本当に一瞬で凄いパワーを取り戻す!
これが、2015年ですもんね。
今2019年。
マツコさんの人気は安定していますからね~
太陽のカードが、じわじわと世界のカードへまた育っていっているでしょうね。
今、ちょっと失言によって政治家の方と揉めてますが、
また、何らかの学びをして、大きくジャンプするサインなのだと思います。
マツコさんの応援団が沢山いて心強いでしょうが、正念場ですね。
マツコさんの良心に嘘はつかないようにと、私は勝手に願っています。
マツコ・デラックス|タロット占いが示すマツコの今後まとめ
マツコさんは、自分の思いのままでいいんだと、占い師さんからもお墨付きをもらって安心と自信がわいてきたと思います。
その感情が、現実を引き寄せていくので、感動の感情が伴えば、より早く実現化していきます。
マツコさんも、きっと調子が上向いていったのを実感されたのではないでしょうか。
ですが、あの3枚、まさに、マツコさんを表すカードが出揃っていましたね~
そういえば、こちらの占い師さん、タロットカードを相談者(マツコさん)に選んでもらっていましたね。
占い師がカードを出しても、最終的な鑑定は同じ内容だとは思いますが、やはり、本人にカードを選んでもらった場合の方が、私はドンピシャに出てくれるな~と実感しています。
ですので、カードを触られるのが嫌な占い師さんにはお勧めしませんが、そうでなければ相談者の方に選んでもらう方法もぜひ試してみてくださいね!
マツコさん、今はちょっと試練ですが、マツコさんらしく乗り切って、今後もずっとマツコワールドでくすっとさせてもらいたいです!
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました!
…と、まだ終わってないんですね~ 笑
こちらが、トートタロットです。
世界観が少々複雑ですので、初心者の方は解説書をお求めになったほうがいいでしょう。
こちらはタロットカードフルデッキとヘイズ中村さんの本がセットになっているものです。
私も持っていますが、膨大な情報をとても丁寧に簡潔にまとめられている良書です。
とはいえ、やっぱり難しさは否めないですね~
奥が深いです!