タロット講師のReikoです。
ご質問、ありがとうございます!
タロット占いに興味を持っていただき、とても嬉しいです。
初心者の方が独学中にふと気になった疑問に随時お答えしていきますので、
お気軽にコンタクトページからご質問くださいね・・・*
タロット占いって、どうして当たるの?
はい。ご説明いたしますね。
ちょっと物理学的な話しになるので難しいかもしれませんが、タロットカードと相談者の質問の波動とが、「共鳴」「共振」という反応を起こして、導き出されたものが、占い結果となっています。
ですので、出たカードは、例外なく相談者の悩みの過去、現在、未来、アドバイスなどを現すカードが必然的に出ていることになります。
あとは、占い師がそれをどのように読み取り、お伝えするかですね。
しっかり読み取れれば、ちゃんと当たるようになっているのがタロットカード占いです。
タロット占いとは、統計学ではなく、なんと、物理学であり、深層心理学だったのですよ。
ちょっと理解できないと思われる方は、Wi-Fiのネットワーク選択を思い出していただければ、イメージが湧きやすいでしょうか?
あとは、ラジオの周波数、チャンネルとかですね。
これが見たい、聞きたいと設定を変えたり、チャンネルを合わせれば、聞いたり見たりする事が当たり前に出来ますよね。
それと原理は同じです。特定の周波数に設定すれば、おのずとそれと引き合わされるという現象です。
目に見えないからないのではなく、目に見えないことの方が、はるかに見えるものより多いのですよ。
この現象がタロット占いの原理です。
あと、当たる当たらないというところは、占い師が、いかにその出たカードを読んでいくかにかかっています。
が、占い師は霊能者ではないので、(中にはそのような能力をお持ちの方もいらっしゃいますが)カードが示す傾向はわかりますが、一枚のカードが示すことは限りなく多いものです。
可能性は無限にあるので、お話も聞かないまま、ピンポイントで、こういうことが必ずありますという予言めいたことはできません。
ですから、対面でもメール占いでも、占い師は、相談者の状況をしっかり聞き取り状況を把握しようとしますよね。
詳しい状況をきけば、そのカードがどういうことをさしているのかがはっきりとしてきます。
そのすりあわせをいかに明確にできるかが、当たる占いの分かれ道ではないでしょうか。
そして、そもそもですね。
それでも、やはりこうなるとは断言はできないのですよ。
ここは、ちゃんとした占い師なら、最初にお話されるかと思いますが、「たった今」の相談者の波動(思考エネルギー)で引き寄せたカードの結果は、占いの結果を聞いて、気持ちが変われば、その瞬間にも未来のカードが変わるからです。
占いの結果が、占いの結果を変えることになるのですから、当たっていても「当たってないじゃん!」ってなったりもするのです^^ 苦笑
でも、未来が良い方向に変わってくれたのなら、それでいいですよね~!
このような宇宙の法則(物理学)を知って、賢く使いこなしさえすれば、どんなに不可能そうな夢さえ、体験する事が出来るようになっています☆
当たる占いについての回答は以上です。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
それでは、また・・・*