タロット講師のReikoです。
ご質問、ありがとうございます!
タロット占いに興味を持っていただき、とても嬉しいです。
初心者の方が独学中にふと気になった疑問に随時お答えしていきますので、
お気軽にコンタクトページからご質問くださいね・・・*
タロット占いが未来の結果を外す2つの原因
質問「タロット占い師に占ってもらった未来の結果が、実際とは違っていたんですが、そんなことが起こるのは占い師の腕が無いって事でしょうか?」
はい。こちらのご質問にお答えしていきますね。
「占い師の腕があっても無くても、起こりえる」ということが答えになります。
その大きな原因は2点ありますが、その原因と理由、そしてそうならないための対策についてご説明していきましょう。
原因①相談者の本当に聞きたい事がタロット占い師に伝わっていない。
相談というものは、整理しなければ、とても漠然としたものですよね。悩みの渦中にいると客観視できず、頭の中が混沌としている状態です。
ですので占い師は、「相談者は一体一番何を知りたいのだろうか」と言う視点で、質問をしながらお話をじっくりと聞いています。
そして、いざ占うという段階に来る頃には、要約して一文にまとめられるくらいに、質問を絞り込んで状況をイメージできているのがプロの占い師なのです。
もしも、質問内容のポイントを絞りそこない、占い師が答えをピンポイントで受け取れるように設定出来ていなければ、漠然としたメッセージしか受け取れず、的を得た結果を伝えられなかった、ということもありえます。
しかし、それでは鑑定料をいただくプロの仕事とは考えられませんね。
ですので占い師は、実際に出たタロットカードの持つ意味と、相談者の置かれている状況をすり合わせていくことが最も大事なこと。
根掘り葉掘りと聞いたら、プロらしくないとか、聞いたら占い師の立場が無いじゃん!というような、変なプライドは捨ててOK!
タロットカードには象徴しか描かれていませんので、そもそも他人の出来事がわかるはずも無いのです。(霊能者はわかると思いますが)
だからこそ、相談者と占い師との現実の「すりあわせ」という行為が、占いの質を上げも下げもするのです。
このタロットカードの象徴がなるほどソレね!という思いをしたことのある占い師は多いはずです。というか、毎回私は思いますよ~!
当たり障りなく、表面的なことだけを話すのであれば、なんとなく当たってるような・・・という手ごたえはあるでしょう。
しかし、そこが目的ではないですよね。高いお金を払って来てくださっているのですから、少しでも具体的に問題を明確にして、心を楽にしてお帰りいただきたいと願うのが占い師です。
ですので、相談者はもっと自分の背景を占い師に包み隠さず、出来るだけ具体的に伝えて欲しいと思います。
相談者と占い師の会話を重視することで、外れる確率はぐっと低くなるはずです。
占い師も、相談者の置かれた状況がイメージできないうちに、占いを始める事が無いように注意しましょう。
原因②タロット占い師のアドバイスを聞いて、相談者の気持ちが切り替えれば未来は変わる。
私たちは、常に物事を選択して前進していますね。
「こうなりたい!」「こうしたい!」そう思ったことが発端となり、行動を起こし、上手くいけば実際に手に入れます。
わかりやすくいうと、願望はテレビのリモコンで、結果はテレビ画面と同じなんです。
見たい番組のチャンネルボタンを押すと、その番組を見る事が出来ますよね。9Chの番組は、6Chのボタンを押したら見られませんね。
実際に起きている現実も同様のメカニズムなんです。
「こうなりたいからこうする!」と意図して行動を起こせば(チャンネル)、現実には(テレビ画面)、次第に意図した現象を見る事ができるようになっているのです。
但し、テレビのようにすぐ見られることとは違う、夢や願望であればあるほど、それには条件があります。
意図した時と同じエネルギーを持続させることができたら・・という条件です。それが、上記の黄色の網かけの部分、「上手くいけば」になります。
目的を定め、それに向かって努力を積み重ねていく途中経過で、「やっぱり無理」とか「やっぱりこっちに変えようかな・・」などの気持ちが湧いてくるとしますね。
このように、占ったときの想いのエネルギーが切り替わった場合は、チャンネルがピッと切り替わります。
すると、見えるスクリーンに映る映像も変わるだろうと予測はつきますよね。
このように、占い師の占いとは、占っている今の相談者のエネルギーであれば、未来はこうなるよ、ということを説明しているということなのです。
そのエネルギーが変われば、未来の結果はおのずと変わる事はお分かりになったのではないでしょうか。
そして、占い師は、このような見えないエネルギーのことも認識し、相談者にわかりやすい言葉で説明できれば、人生をがらりと変えられる素敵なセッションになります。
占いの現場は、相談者が自分で悩みを解決できるようになれる物事の見方などの知恵を受け取れる場所でもあるということを、占い師は常に心に持って、相談者に向かい合っていただきたいと願っています。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
それでは、また・・・*